引き出物等のギフトやプレゼントにオリジナルグラス作成・製作のグラスラボ > 事例・お客様の声 > 【当選者発表!】キャンペーンの当選者様が確定♪プレゼントをお渡ししました!

【当選者発表!】キャンペーンの当選者様が確定♪プレゼントをお渡ししました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

8月のプレゼントキャンペーンの当選者様が確定しました

大変お待たせいたしました!

夏の半ば、今年の江東区は深川では住人が待ちに待った富岡八幡宮例大祭(通称水かけ祭り)が3年ぶりに開催される大切な季節。
弊社も工場をお休みしてガッツリ参加させていただきました!

中でも今回、弊社代表である椎名が平野1丁目の神輿を仕切る責任者の長という事もあり、殊更気合が入っていました。

その勢いに乗じてといいますか罪滅ぼしの意味(笑)もあり弊社で人気の商品をプレゼントしてしまおうというキャンペーンを張ったのが7月末。

かれこれ2か月が経とうとしており、お待ちいただいた方大変申し訳ありません。
その際のプレゼント商品がこちら
%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%83%884

弊社でも人気の「花火グラス(一輪)」と「液だれしない醤油差し(ネオジューム)」の豪華2セット
大変多くの方からエントリーをいただきましたことを改めてこの場で御礼申し上げます!

当選者様は・・・

画像の通りです!外れてしまった方、申し訳ありません。
こちらのお客様は以前弊社工場に興味を持っていただき見学に来ていただいた方でした。

エントリーいただいたお客様にナンバリングを行い、抽選ツールを使った結果見事当選!と行けばよかったのですが、実はあれこれありまして。。
ちょっと時間がかかってしまいました。。
というのも最初の当選者様に連絡をしました所、一定期間経ってもご返信がなく規定により再抽選という形になってしまいました。

次いで2番目に当選された方にも連絡。
その方は偶然にも弊社代表の前職の同僚で、よく知っている身内という事もあり他の方に提供してほしい旨をいただきました。

という事で三度目の正直!
抽選ツールを展開し、今回の当選者様が決定!
先日引き取りに来た際のお写真がこちらになります。
※モデルさんではありませんよ!
dsc_0293

次回以降もプレゼントキャンペーンは継続します!

さて、実は弊社ではご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」「ヒルナンデス」と今年に入って2件のTV取材をいただきました。

■ぶらり途中下車の旅
https://glass-labo.com/buraritocyuugesya/
■ヒルナンデス
https://glass-labo.com/hirunandesu/

そこでメインで紹介いただいたのが弊社の技術をふんだんに使って作られた新商品
「江戸硝子 北斎グラス~浪裏~」「江戸硝子 北斎グラス~赤富士~」でした。
https://glass-labo.com/hokusai/
(現在3か月待ちとなっております)

その他にも現在、新たに商品の開発も行っております。
テスト的な意味も含めて使い勝手を見ていただくためにもプレゼントキャンペーンを継続していこうかと思っています。

また、皆様のご要望やアイデアが弊社ではよく商品に反映されています。
是非僕ら業界の頭ではなく、皆様の柔らかいお知恵をお貸しいただき硝子加工の可能性を広めて行ければと考えております。

次回、プレゼントキャンペーンはクリスマス時期でしょうか。
タイミングを見て発表させていただきますね!

グラスを使って楽しい気分になってもらえれば幸いです。
それではまた!

役に立った/参考になったと思ったら、いいね!やシェアをいただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

公式アカウントで最新情報をお届け中!
気軽にいいね!やフォローをお願いします。

関連記事

【ガラス瓶】切断加工できます

ガラス瓶の切断加工はお任せください お問合せ内容No.1 ガラス瓶の切断 弊社には多くのガラス・・・続きを読む

送迎会の贈り物のご準備はお進みですか?

GLASS-LABアシスタント石川です。今日もグラスの影楽しんでますか? 3月に入り寒かった冬を忘れさせてく・・・続きを読む

関連記事

【富士山切子】椎名切子初の産学連携商品を発表します!

斜めに置くグラス、なんです! 富士山切子、完成しました 画像をご覧ください。そうです、斜めです。 グラス・・・続きを読む

【お客様の声】サクラの想いは海を越えて

砂切子が遠く海を越えて、想いを届けたと連絡をいただきました。 GLASS-LABは昨年、砂切子を販売する専門・・・続きを読む

関連記事

【ガラス瓶】切断加工できます

ガラス瓶の切断加工はお任せください お問合せ内容No.1 ガラス瓶の切断 弊社には多くのガラス・・・続きを読む

【2月8日~2月14日】松屋銀座様7Fにて共同展示「百色の和音」に参加します

■お知らせ 2月8日より松屋銀座様7Fにて共同展示に参加します。弊社が所属する「伝統工芸美術会」での出店で5・・・続きを読む

当店おすすめ商品

ギフトの種類から選ぶ

ページトップへ