【新作】荒野のライオン~涙の理由を知ってるか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

GLASS-LABアシスタント石川です。今日もガラスの冷たさ感じてますか?

前回に引き続き、銀座三越の出店を記念して製作させて頂いたライオン切子が本当にめちゃくちゃ可愛いのでGLASS-LABぐい吞み『ライオン』について書かせて頂こうと思います。残念な事におまけコーナーのはずの余談の方が長くなってしまった感はありますが、そこは気になる方だけ読んで頂けたら嬉しいです。

このライオンの製作にあたり何度か試作を繰り返して遂に完成した『ライオン』切子を見た時の私の感想は可愛いという第一印象とは別にスフィンクスみたいだなと思いました。

ライオンの神々

ライオンと言えば百獣の王、ライオンキングでは色々な動物たちとの森の調和や平和をを守る王であったり、神話では王や神々を守る門番として物語に登場することが多いです。
有名な所では神獣や神々や王に遣えるスフィンクス・マーライオン・狛犬・シーサーがおり、また逆にマンティコア・キマイラなどのモンスターとされるライオンも出てきます。
エジプトのギザのスフィンクスは王家の守り神。
シンガポールのマーライオンは国の守り神(神話ではなく伝承)
狛犬は神社の神様の守り神(狛犬は神獣なのでイヌ科もネコ科もないらしいです)
古代ギリシャでは、ライオンは「守護者」とされ、「死者の守護者」「宮殿の守護者」「出入り口の守護者」「神聖な場所や王座の守護者」また、「家の守護者」とされていました。ヒンドゥー教、仏教などでも神が具現化した物とされています。
その為、門の前に銅像としてライオン像立てる建造物が多いようです。イギリス、イングランドやアイルランド、スコットランド、エチオピア王国などの紋章の様に王家や国家、貴族の紋章などでも人気があります。力や権力の象徴としてライオンのモチーフを使用する事と国や国民を家系を守るなどの意味合いが多いようです。
意味合いもありますが、なんかカッコいいですよねライオンの紋章。


イギリス王家の紋章


イングランド王家の紋章

そう考えると日本の家紋では生き物をモチーフにした家紋も少ないとも思うのですが、燕や孔雀などの鳥類はある。ライオンの文様がないのはやはり日本には鎖国してたしライオン居なかったから存在自体を知るのが遅れたからなのかもしれない。実に残念。

最近の日本でも色々な動物をモチーフにした人気作品やキャラクターなんかもいますが、ライオンだと歯磨きで有名なライオンちゃんやミスドのポンデリングのライオンちゃんが有名所なのではないでしょうか?あのデザインも可愛いですよね。でもGLASS-LABのライオンちゃんも負けてません。

守護神ライオンをお家に

前回は黄金に輝くたてがみのライオンをイメージした、プラセオという蛍光イエローの硝子の上に金赤の硝子を被せたグラスのライオンをご紹介させて頂きました。
今回はオレンジの硝子に赤金の硝子を被せたグラスを使用し製作したことにより、乾季のサバンナの夕暮れに照らされるライオンをイメージさせる作品になっています。


実際気になってスフィンクス画像検索をかけたのですが、画像で見るとちょっと違うなとは思うのですが、グラスで見ると手の丸いフォルムの感じでしょうか?顎下にあるタテガミが元々ギザのスフィンクスにあったと言われる三つ編みを彷彿とさせるからでしょうか?なぜかスフィンクスを思い出してしまう不思議。
実際可愛すぎるのでこんなに可愛いのに守り神なのがまたくすっときます。
お家の守り神としてライオンちゃんのグラスをお手元にいかがでしょうか?

【本日の余談】
私は神話が好きで結構色々な神話を読み漁ったのですがエジプトの神話は面白いです。(漫画王家の紋章の影響もかなりあり)エジプト神話の中に出てくる神々の昔の壁画や何なら物品、ミイラなどは今も特別展示で博物館で見れる事が多いので心が離れた所で引き戻され続けるのです。
このライオンの神々の記事を書こうと思った時に出てきたのがスフィンクスはもちろんですがセクメトやバステト、テフヌトなどの雌のライオンの神様のお話を書きたいと思いました。
エジプトの神々の壁画などをテレビで見ると狼の頭を持ったミイラ作りの神様アヌビス神を思い出す方が多いのではないでしょうか?
ライオンもいます。大抵のライオンの神々は雄ライオンの姿をしていますが雌のライオンの姿の神は少ないです。雌ライオンの頭を持ちその上に赤い円盤を付けている人間の女性の体を持つセクメトとテフヌトです。テフヌトはそこまで神話に登場しないのでセクメトのお話。
セクメトはラー(ハヤブサの頭を持つ太陽の化身とされた神)の片目から生まれたとされています(目玉のオヤジみたいにはならなかったらしい)戦神でありながら家庭ではとても温厚と言われています。ですがキレると半端じゃないのがこの女神、王の守護神と言われてはいるが本当に死をつかさどっていたのはこの女神、伝染病を作り火の様な息を吐き病気を広めるのでキレさせてはならないと言われています。敵と戦うには正に百人力ですが。自国で切れさせたらやばいやつ。その為、セクメトの神官たちは医療の心得があるもの達ばかりで構成されている。家庭では温厚な母なのにキレるとやばい妻ってのは当時のエジプトの家庭事情も今と変わらなかったりするのかもしれません。
そしてセクメトは一部の神話では荒ぶったセクメトにビールをたらふく飲ませたら寝ているうちに毒気が抜けて猫の顔を持つ温厚な慈悲の神パテストの女神になったとされています。ライオンの女神が猫の女神になっちゃった。なんか可愛い話の様な強い母でいて欲しかった様な話なのです。
この話を知っていいると今後エジプトの壁画のTVや展示を見た時に少しでもお愉しみ頂けると思うのでちょっと書いてみました。
【本日の余談2】
バンプオブチキンの『タンディライオン』という歌を知っていますか?凄く心が温まる歌なのです。サバンナで皆に恐れられ嫌われてしまったライオンがある日、森で小動物に出会います。その小動物に出会った事でライオンは色々な気持ちを知る事になります。そしてその小動物にお土産を持って吊り橋を渡っていた時に大きな雷鳴が響き渡ります。そして『この大きな声が聞こえるか?この通り全然平気だぞ、濡れた頬の冷たさなど生涯お前は知らなくていい』そして春が来て一面に咲くたんぽぽの花はライオンによく似た姿だったというストーリーの歌なのですが私がバンプオブチキンのファンになるきっかけとなり泣いた歌なので是非布教させてください。
【余談その3】
映画『ナルニア国物語』のシリーズ1作目に出てくるライオンの王アスランが素晴らしく神々しく美しく格好いいのです。CG技術も素晴らしいこのナルニア国物語は原作は7作品出ていますが映画化されているのは現在3作品。どれも神秘的な映像で私達大人がはじめてネヴァーエンディングストーリーを見た時の様なわくわく感をきっとお子様にも与えてくれる作品だと思います。是非お子様とご一緒に見て頂きたいです。

役に立った/参考になったと思ったら、いいね!やシェアをいただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

公式アカウントで最新情報をお届け中!
気軽にいいね!やフォローをお願いします。

関連記事

【日本経済新聞 本紙掲載!】10月11日、日経本紙にインタビューが掲載されました!

日本経済新聞に掲載されました 10月11日 日本経済新聞に弊社代表のインタビューが掲載されました 画像にあ・・・続きを読む

【MAISON & OBJET PARIS 2023 (September) 】出展します(9月6日~13日まで電話は不通になります)

2023年9月7日~12日、フランスはパリParis Nord Villepinte Exhibition C・・・続きを読む

当店おすすめ商品

ギフトの種類から選ぶ

ページトップへ