【ラジオ出演】POWER BAY MORNING 光永亮太さんが来社!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Bay FMに出演しました

人と人がつながってく

2015年5月
世間はやはり狭いのでしょうか。ふとした縁が縁を呼んだ、そんな経験でした。

ある日、見覚えのあるメールアドレスから一通の連絡が。
以前にも紹介させていただいた「レーサー鹿島」さん、その人です。
https://glass-labo.com/racer/

内容を見ると取材の件とのこと。
お知り合いの放送作家さんが面白い情報がないかとレーサー鹿島さんに聞いたそうです。
鹿島さんは工場見学のことを覚えていてくださりご紹介につながりました。

そしてその放送作家さんが担当する番組が「BayFM Power Bay Morning」。
なんと地元を代表するシンガーのひとり、光永亮太さんがMCを務める番組の作家さんだったんです。

光永亮太さんとの出会い

放送作家の方からロケハンのご依頼をいただき弊社へご来社いただくことになりました。
ロケハン当日、お話を伺うとやはり光永亮太さんの番組との事。
そして亮太くんが自ら取材に来たいということでした。

実は光永さんと弊社代表椎名は以前からの知り合い。
共に地元のジャズバー「DumboⅡ」の常連であり、何度となく一緒に飲んでいたのです。

DUMBOⅡ
http://www12.plala.or.jp/DUMBO2/T1.htm

そんな縁が縁を呼び、ラジオ出演と相成りました。

2週に渡りオンエアされました

取材当日、亮太さんとの久々の再開。
さわやかな笑顔がそこにはありました。
ひとしきりご挨拶をした後、早速の工場見学。

ガラスが加工されている現場に皆さん興味津々でした。
そして80歳を超える職人さんのお話を熱心に聴いていらっしゃいました。

そこからいわゆる「取材」に。
なぜ工場見学を始めたのか、オリジナルのデザイン入りグラスを商売にしようよ思った経緯、グラスのプレゼントの実例などをお話させていただきました。

そこからGLASS-LAB代表の実父、椎名硝子代表の椎名氏へインタビュー。
さらに80歳の職人さんへのインタビューを行ないました。

長いインタビューになったと思っていたら放送作家の方から連絡が。
なんと2週に渡りオンエアさせてい欲しいとの事。
もちろん快諾しました。

OAの後、カスタマイズグラスのお問合せが

第一週目のOA後、早速お問合せがありました!
詳細はこちらの記事をご覧ください。
https://glass-labo.com/oosaka1/

OAを聞いてご自身へのプレゼントにカスタマイズグラスを選んでいただきました。
OAを聞いていただいているので共通項も多く大変楽しい打合せになりました。
(特に加工機を動かしながらの取材だったので
加工音も入っていたそうで、その音に興味を示されてました)

初めてのラジオ出演、非常に良い経験をなりました。
亮太さん、BayFMの皆様ありがとうございました!

役に立った/参考になったと思ったら、いいね!やシェアをいただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

公式アカウントで最新情報をお届け中!
気軽にいいね!やフォローをお願いします。

関連記事

【ガラス瓶】切断加工できます

ガラス瓶の切断加工はお任せください お問合せ内容No.1 ガラス瓶の切断 弊社には多くのガラス・・・続きを読む

送迎会の贈り物のご準備はお進みですか?

GLASS-LABアシスタント石川です。今日もグラスの影楽しんでますか? 3月に入り寒かった冬を忘れさせてく・・・続きを読む

関連記事

【富士山切子】椎名切子初の産学連携商品を発表します!

斜めに置くグラス、なんです! 富士山切子、完成しました 画像をご覧ください。そうです、斜めです。 グラス・・・続きを読む

【お客様の声】サクラの想いは海を越えて

砂切子が遠く海を越えて、想いを届けたと連絡をいただきました。 GLASS-LABは昨年、砂切子を販売する専門・・・続きを読む

関連記事

【ガラス瓶】切断加工できます

ガラス瓶の切断加工はお任せください お問合せ内容No.1 ガラス瓶の切断 弊社には多くのガラス・・・続きを読む

【2月8日~2月14日】松屋銀座様7Fにて共同展示「百色の和音」に参加します

■お知らせ 2月8日より松屋銀座様7Fにて共同展示に参加します。弊社が所属する「伝統工芸美術会」での出店で5・・・続きを読む

当店おすすめ商品

ギフトの種類から選ぶ

ページトップへ