最近発注の多いロゴ入グラス。
各企業のロゴはやはり思い入れが深いものです。
弊社のロゴも思慮に思慮を重ね、デザイナーさんともなんども打合せをして決めることができました。
実は当初、ロゴは別のデザインだったのですが、パソコンで見た瞬間(それまでiphoneで見ていた)3つあった候補の内、現在の候補が輝いていることに気がつきました。
GLASS-LABロゴ
企業ロゴ、サービスロゴはまさに顔。
弊社もこのロゴになんども助けられました。
各社様のロゴにも様々な思いが込められているものだと考えています。
弊社でもこれまで様々な企業様のロゴ入グラスをて掛けてきました。
こちらはまさに弊社のロゴデイザンをお願いした
WEBデザイン会社様のグラスになります。
スキームスタイル様
http://schemestyle.com/
ロゴの下にある企業メッセージの細かさも合わせてご覧ください。
代表取締役の山下様にも大変お褒めをいただきました。
「正直ここまで細かく彫刻できるとは思っていなかった」とのことです。
更にこちらが外国人インバウンド向けの体験予約サービス「Lifull Travering」を手がける株式会社Lifull Travering社様。
Lifull Travering
http://www.lifull-travering.com/
代表取締役の秋山様からのオファーで、グラスの裏にはお母様への手書きメッセージを入れて欲しいとのことで作成しました。
お母様への愛情が見ただけで伝わるメッセージ。
考えに考えたが表現できない日々が続いたとのことでしたがある時ふと浮かんだメッセージがこちらとのこと。
心揺さぶられました。
さらに老犬介護をネットの力でサポートする
「老犬ケア」様からもグラスのオファーをいただきました。
https://www.rouken-care.jp/
こちらのグラス、さらに追加のオーダーがあり、
サービスロゴの裏面に「自社ロゴ」と「制作会社様のロゴ」を入れて欲しいというオーダー。
聞けばリリース記念の品として自社だけでなく、サービスを制作してくれた会社の皆様にも贈りたいとオファーされたものでした。
後日フェイスブックでリリース記念のパーティ画像を見せていただく機会がありました。
そこには弊社の作成したグラスで乾杯する皆まさの笑顔。
素敵なシーンの一部に加われたことを大変嬉しく感じた瞬間でした。
このような形でロゴ面の裏にに名入れやメッセージを入れることも可能です。
またグラスもワイングラスやロックグラスなど、グラスの種類もご相談ください。
役に立った/参考になったと思ったら、いいね!やシェアをいただけると励みになります
3月24日~26日は江戸切子新作展の出店の為、清澄白河の工場はお休みを頂きます。 期間中、作品をご覧になりた・・・続きを読む
ガラス瓶の切断加工はお任せください お問合せ内容No.1 ガラス瓶の切断 弊社には多くのガラス・・・続きを読む