さくら舞い散る中に忘れた記憶と桜comeback

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

GLASS-LABアシスタント石川です。今日もグラス輝いてますか?

東京は最近は暖かい日が続き、気持ちがいい天気ですね。春うららを通り越して一気に春爛漫になった感じがします。桜はアニメやドラマの様にいいタイミングでは咲かず卒業式には咲かないし入学式には散っているイメージなのですが今年は開花が大分早いようで卒業式シーズンにドンピシャだった感じがします。

暖かい日差しをうけて桜が咲くと空の水色と薄いピンクの色合いが輝いて見えてわくわくした気持ちになります。世の中はコロナ過でお花見禁止とは言え、つい出かけたくなってしまいます。帰宅途中に少し遠回りをして桜の咲いている道を通ったり、立ち止まって写真を撮ったり、軽く外出をした方も多いのではないでしょうか。
東京はすでに葉桜になり桜の木の下を通ると花びらがひらひらと舞っていてそれもそれで綺麗なもんです。桜前線がどんどん進行中なので東北や北海道の方々はこれからですね。

私も先日仕事の合間にコーヒーを買いに行くついでに弊社のサクラサクと一緒に桜並木を歩いてきました。
S__21135403可愛らしい親子ずれを微笑ましく眺めつつ、グラスを愛でて「ここがいいかな~」「もうすこし左かな?」多方向から「いいね~」と独り言を言いながら写真を撮る不審者なわけですが皆様温かい目で見守ってくれました。撮影キット不足であまり納得がいかなかったので落穂拾いスタイルで桜の花と花びらと拾って気合いを入れて撮ったらいいのが撮れました。モデルが良い!
S__21135400撮影者:石川 モデル:サクラサク

弊社の工場がある清澄白河には川沿いに桜並木が並んでいまして遊歩道沿いには桜が垂れ下がる様に咲いています。おしゃれカフェも沢山あるのでコーヒー片手のお散歩にはとてもお勧めです。これからの時期も川と若草の影を歩くと気持ちいいと思います。

春は別れや出会いの季節。今年も送別やお祝いの贈り物でたくさんのご注文を頂きGLASS-LABのグラス達をお客様の元にお届けできた事を感謝しております。可愛がってください。
弊社のサクラサクはいつでも美しい桜を自宅でグラスの中に咲かすことができます。

◆本日の余談
早くお酒を飲みながらお花見がしたい

役に立った/参考になったと思ったら、いいね!やシェアをいただけると励みになります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

公式アカウントで最新情報をお届け中!
気軽にいいね!やフォローをお願いします。

関連記事

【価格改定のお知らせ】7月1日より変更になります

お客様各位 GLASS-LAB株式会社 代表取締役 椎名 隆行 価格改定に関するお知らせ ・・・続きを読む

【東京都知事賞受賞】和酒専用江戸切子「蛇ノ目切子」を6月1日販売開始

東京都知事賞受賞しました! 令和4年、東京都の伝統工芸支援プロジェクト「東京手仕事」において本作品が東京都知・・・続きを読む

当店おすすめ商品

ギフトの種類から選ぶ

ページトップへ