よくある質問

平日に工場見学はできますか?

申し訳ありません。平日は工場が実稼働しており入っていただくことができません。工場業務の終了する17時以降であれば見学も可能ですのでご相談いただき予約をお願い致します。

グラスの底にも彫刻はできますか?

はい。底面が平面に近いものであれば可能です。底面彫刻は別途料金が発生しますのでご相談ください。

フキダシガラスはどんなペンでも書けますか?

いいえ。ボールペンやシャープペンシルなどは不向きです。水性・油性のマジックが適当かと思われます。

フキダシガラスのシリーズは他にありますか?

現在フキダシガラスはグラス、キャニスター、ジャーの3種類です。今後商品として増えていく可能性

お気に入りのガラスにイニシャルを入れたい。できますか?

もちろん可能です。お見積りください。

醤油差しのデザインですが、ほかの種類はありますか?

在庫・仕入れにより商品が入れ替わりますので、HPにてご確認ください。

醤油差し以外の調味料にも使えますか?

はい。お酢や白だしなど、粘り気のない調味料は問題ありません。オリーブオイルも試しましたが、弊社調べでは液だれもなく問題ありませんでした。

体験できる事はありますか?

はい。液ダレしない醤油差しの制作体験を行っております。是非ご予約ください。

駐車場はありますか?

申し訳ありません。駐車場のご用意やサービスはございませんのでご了承ください。

カスタマイズグラスの包装は別料金でしょうか?

いいえ。料金内に入っております。弊社オリジナルの包装になりますのでご了承ください。

カスタマイズグラスは他に追加料金はかかりますでしょうか?

はい。商品を郵送する場合は郵送費をご負担いただきます。ご了承ください。

ギフトの種類から選ぶ

ページトップへ